<三度目のタコ釣行 編>


釣友T氏と。

またぞろタコ釣りであるのだが。

前半戦は釣れないので。

写真も撮る物がない。

仕方ないので自分の釣り姿の影でも撮す。

こんな風にしてタコジグを底まで落とし込む。



暑くてヨレヨレ気味になって。

やっとこさ、ヒット。



予想外だったのは。

そこからヒットの連チャンに突入し。

あれよあれよで30匹近くになった。

しかもガシラまで釣れた。

大満足。

◇ ◇ ◇

お昼ご飯に【一休寿司】さんに伺い。

またまたタコを料理してもらった。

しかもしかも。

ガシラまで煮付けてもらった。



身がホロホロして美味しいのなんの。

釣り師の特権であります。

◇ ◇ ◇

タコはと云うと。

思ったよりも量が多かったので。

お裾分けに配って回った。



冷たい生ビールで息を吹き返した。

◇ ◇ ◇

大将、何度もありがとうございます。

Tさん、どうもお疲れ様でした。

◇ ◇ ◇

取材の新聞は。

【一休寿司】さんにも進呈しておりますので。

ご覧になりたいなら。

大将に読ませてもらって下さいませ。

ご購読いただければ、なお嬉しいです。


<同行取材 編>


釣友T氏とのタコ釣りから。

遡ること一週間前に。

タコ釣りの取材に武庫川一文字に来ていた。

激シブ状態の中で新人 I 記者は。

記念すべきタコをゲット。

釣りは初めてだと云うのだから。

【ラッキーストライク】

であった。



Kカメラマンも続けてヒット。

小型であっても待望のタコである。



数ヶ月前に記者さんに提案をしていた。

「タコ釣りの取材をしませんか?」

「タコ釣りの風景を記事に一本、

 実際にタコを釣る記事で一本、

 最後にそれを料理して食べる、

 合計3本の記事になりますよ」

◇ ◇ ◇

しかし、取材の日は。

激シブでこちらもタコが釣れない。

そんな中、新人記者に釣らせられるのだろうか?

不安が大きく脹らんだそのタイミングで。

I 記者はゲットしたのである。

ホッと胸を撫で下ろした。

◇ ◇ ◇

数匹のタコを持参し。

料理のお願いをしたのが・・・。

【一休寿司】さん。

大将に相談したら快諾してもらった。

料理をする取材はこんな風であった。

こりゃ、慣れてないと緊張するって。



出来立てのホカホカをレモンを絞って頬張る。

ムフフフフ。

山葵を付けて刺身醤油で頬張る。

イヒヒヒヒ。



詳細は【神戸新聞 阪神版】でお楽しみアレ。

ちなみに7月7日である。


<釣友T氏とのタコ釣り 編>


私:「帰りの船がそこまで来てまっせ」

氏:「ラストチャンスにゲットですわ」



武庫川の一文字に渡り。

新子のタコを狙ってきた。

私は最新の釣法で狙う。

T氏には:「タコジグも入りまっせ」

私は元気よく:「今日はこれだけで勝負!」



タコ状態。

◇ ◇ ◇

1時間頑張ってもタコだったので。

T氏に平身低頭しタコジグをお借りする。

いつものタコジグで攻めると・・・。



ゲーーット!!

ここからポンポンと釣れ出した。

◇ ◇ ◇

お昼前に納竿とし。

昼ご飯に一休寿司さんへ寄った。

手土産に釣ったタコを持参すると。

その場で大将がこしらえて。

「家で食べたらいい」

帰宅してビールの肴に美味しくいただいた。



大将、どうもありがとうございました。

Tさん、どうもありがとうございました。


<釣友T氏との彦根小鮎釣り 編>


私:「小鮎ってそんなに引きました?」

氏:「これで今日、三度目ですわ!」



しばらくのやり取りで釣り上げた魚は・・・

鮎釣りには憎っくき魚。

「ニゴイ」



天候最高!

美味しい小鮎もコンスタントに釣れ。

も〜、面白いったらない。

ワカサギのリベンジをしっかり果たした。



↑↑ T氏の釣果。



↑↑ 私の釣果。



↑↑ 釣れすぎたので。

お裾分けして回った。

◇ ◇ ◇

そして。



いつも正確な情報を教えてもらえる。

このお店にも感謝。

◇ ◇ ◇

気持ち良すぎてビールも美味い!

Tさん、どうもありがとうございました。


<釣友T氏の小鮎釣り 編>


氏:「去年と一緒の場所で釣ってきました」

私:「サイズが大きいね」

氏:「これでざっと200匹くらいですわ」



私が月末で忙しいと気遣って。

単独で彦根へ向かったT氏。

お土産を沢山ちょうだいした。



GW後半は忙しいとのことで。

次回の釣行は現在日程調整中。

その頃は囮鮎になるくらい。

サイズアップしているはずなので。

非常に楽しみ!


<今年を占う前哨戦の釣果 編>


ボウズでは無かった。



そういうことです。

◇ ◇ ◇

気分転換に。

茅葺き屋根の古民家の。



こんな部屋にどっかり胡座をかき。



自然薯入り蕎麦で元気を復活させ。



次回に気合を入れましたとさ。


<今年もワカサギ〜! 編>


2月18日のスポーツ紙の釣果情報の欄には。

またもや釣友T氏の名前が掲載されていた。

今年になって何度と無く掲載されているのだが。

今回は数が多かった。

その釣果300匹以上。

◇ ◇ ◇

祝福のメールでもと思っていたところ。

ひょっこりとお店に立ち寄っていただいた。

「今朝のスポーツ紙に載ってたで」

「寒いのに楽しんできました」

氏の研究熱心さは群を抜いているのだが。

今回はワカサギ釣りで開花した。



「入れ掛かり状態なんでしょ?」

「やっと仕掛けとパターンが一致しました」

「お見事です」

「実はスポーツ紙の掲載は午前中の釣果なんですわ」

「エッ?総計は何匹やったの?」

「400以上釣ったんです」

「・・・」



氏の通う湖のワカサギ釣りでは。

今年のトップスコアをマークしたようで。

氏の研究はもっと突き進んでいくはずである。

その美味しいところを習いに。

私もご同行しようと思っている。

◇ ◇ ◇

4月になれば琵琶湖の稚鮎釣りも待ってる。

これはとっても楽しみである。

◇ ◇ ◇

ちなみに。

お土産にいただいたワカサギは。

天ぷらで美味しくいただきました。